館山湾花火大会 2017年8月9日

2025年07月22日

館山湾花火大会

毎年8月8日に開催されている「館山湾花火大会」は、関東地方最大級の8号玉の水中花火が名物です。
2025年も8月8日(金)に開催予定です。なお、荒天時は翌8月9日(土)に延期予定。両日共に荒天の場合は中止となります。

【名称】第61回館山観光まつり 2025年館山湾花火大会
【会場】〒294-0045 千葉県館山市北条 北条海岸
【日時・イベント】
<花火大会>
 2025年も8月8日(金)または8月9日(土)19:30~20:30
<フラメンコ>
 8月8日(金)18:30~20:30
 北条海岸芝生広場
<那古観音四万六千日>
 8月9日(土) 那古観音
【お問い合せ】
館山観光花火まつり0470-22-8330

 

2017年8月9日の様子

毎年恒例の館山湾花火大会が2017年8月9日(水)に館山市の北条海岸で開催されました。
この花火大会は毎年8月8日に開催されるのですが、2017年は強風のため1日延期となり8月9日に開催となりました。
 
夕方になると館山駅西口付近の海岸通りには、露天が出て大勢の人で賑わいます。
海岸通りに立ち並ぶ露天
 
花火は汐入川河口の防波堤から打ち上げます。
 


 

北条海岸の花火

 
花火を打ち上げる北条海岸では眼前で花火を観ることができます。
 
汐入川河口の防波堤
 
夜になると海岸通りは歩行者天国となり道路上で花火を鑑賞できます。下の写真は「スターマイン」複数の花火
 
仕掛け花火
 
名物の直径250mの特大水中花火。
 
水中花火(赤)水中花火(緑)

 
打上げ花火
 
打上げ花火打上げ花火

 
水中花火と打上げ花火
 
水中花火と打上げ花火のコラボ
 
打上げ花火打上げ花火

 
打上げ花火(鳥の羽根型)
 


 
北条海岸は眼前で花火鑑賞ができるのですが、海岸周辺は車が通行止めとなり、車を停めてから歩かなければなりません。
今回は駐車場から歩かずに花火鑑賞ができるスポットを紹介します。
 


 

船形港防波堤

 
駐車スペースはたくさんあり、トイレもふれあい市場の隣にあります。駐車場から徒歩1~2分です。
 
船形港の鑑賞スポット
 
打上げ花火打上げ花火

 


 

那古海岸

 
車横着けで花火鑑賞できます。トイレは那古海水浴場にあります。
 

館山港岸壁

 
車横着けで花火鑑賞できます。トイレはありません。
 
館山港岸壁の鑑賞スポット
 
館山港岸壁から観た花火館山港岸壁から観た花火

 


 

自衛隊堤防

 
自衛隊堤防の鑑賞スポット
 
打上げ花火打上げ花火

 


 

沖ノ島渡り口

 
車横着けで花火鑑賞できます。トイレは沖ノ島海水浴場にあります。
 
打上げ花火打上げ花火

詳細情報

名称

館山湾花火大会2017年

アクセス

このページをご覧になった方は
こんなページもご覧になっています