四方木(よもぎ)不動滝 自然観察園
小櫃川源流域にある四方木不動滝は、落差12m、幅8mで水量の多い時は2つの滝を見ることができます。右が雄滝、左が雌滝と呼ばれていて、雌滝は水量の多い時にだけ見ることができます。
不動滝周辺は自然観察園となっていて、カジカ蛙、サワガニ、ハヤなどが生息しています。
瀧観不動明王までは車で入ることができますが、途中の道が細くすれ違いができないため、四方木ふれあい館に車を停めて徒歩で行くのが無難です。四方木ふれあい館から瀧観不動明王までは約1Km徒歩で15分位です。
よもぎ不動滝自然観察園の案内版をくぐると遊歩道があるのでそのまま下って行きます。
四方木不動滝のハヤ釣り
四方木不動滝の滝壺ではハヤが釣れます。イワナとヤマメは生息していません。
(千葉県は低山が多く平均水温が高いので天然のイワナとヤマメは生息していません。)
ハヤの型は10~15cm位の物が多いので針は袖針の2号位、餌は川虫・サシ・赤虫を使います。
四方木ハイキングマップ
四方木不動滝周辺はハイキングコースとなっています。
秋は紅葉も見事で、2017年晩秋に撮影したストリートビューで、その気分だけでもご堪能ください。
<四方木不動滝アクセスマップ>
詳細情報
名称
四方木不動滝自然観察園
住所
〒299-5506 千葉県鴨川市四方木
お問い合わせ先
電話番号
電話番号
04-7093-7837
(スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。)
(スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。)
駐車場
あり
※四方木四方木ふれあい館駐車場からの道は、車のすれ違いができないため。車は四方木ふれあい館駐車場に停めてください。
※四方木四方木ふれあい館駐車場からの道は、車のすれ違いができないため。車は四方木ふれあい館駐車場に停めてください。
アクセス
JR安房天津駅より路線バスにて約20分
アクセスマップ
このページをご覧になった方は
こんなページもご覧になっています
こんなページもご覧になっています