廃業 物件売却中!!
詳細は房総不動産ネットワーク館山市小原 880万円
OLAHO FISHING SPOT
館山市小原の「オラホフィッシングスポット」は南房総唯一の管理釣り場です。
市原市の養老温泉にはニジマスの釣り堀、夷隅川にはニジマスの管理釣り場はありますが、
南房総地域(鋸南町・南房総市・館山市・鴨川市)ではここだけです。
自然の堰を利用していて、水質は常にマッディーです。対象魚はナマズ・ニジマス・イトウ・ブラウン・イワナ・ロックトラウト。
オラホの駐車場
農道をしばらく走り、下の駐車場に車を停めます。
オラホの子猫
車を降りると子猫が全力で走って来ました。まだ1歳になっていないようですが、とても人懐っこくカワイイ猫です。
駐車場から猫と一緒に管理棟へ行きます。
まだ朝早かったので管理棟は開いていませんでしたが、ここで料金を支払ます。
オラホフィッシングスポットのポイント
池は一周でき特にこれといったポイントはありません。水深は浅く2m位。奥には流れ込みがあります。
この写真は1月に撮影したので草は生えていません。
池の両サイドにはエアーが入っています。この周辺でライズが見られます。
オラホフィッシングスポットは6月から10月が休業となるため、5月下旬になると放流を中止してエサ釣りOKとなります。
今日は5月28日なので放流はありませんが、敢えてルアーで挑戦してみました。
今回は苦戦が予想されるため、強力な秘密兵器を用意しました。バス釣りチャンピオンの「コヤナギ名人」です。
1回ヒットしたのですが、掛かりが浅くバレてしまいました。名人は「鯉だった」と言ってました。
この池には鯉も生息しています。
猫は釣りをしている間ずっと足元に居ます。脚に体をこすりつけてくるので踏み潰しそうになります。
私はルアー釣りをやると飽きてしまうので、ずっと猫と遊んでいました。
おにぎりを食べようとしたら、ジャンプして横取りされてしまいました。
甘えたフリをしていても食べ物を見ると豹変するので要注意です。
小さい体でおにぎり1つとサンドイッチ1つを食べてしまいました。
今回は名人を投入しましたが、ボウズとなってしまいました。エサ釣りの方はポツポツと釣っていました。
フライとルアー以外の釣りは禁止です。返しの付いた針やトリプルフックは使用できません。
詳細はホームページの「ガイド」を参照してください。
他の釣り場情報を見る
周辺案内
・ばんぱんプロの間でも好評価のぱん店。予約制!
OLAHO FISHING SPOTより約1.3km
・正木温泉房総の秘湯?
OLAHO FISHING SPOTより約1.1km
・神河鉱泉房総の秘湯その2
OLAHO FISHING SPOTより約1.2km
・コラール館山オートキャンプ場温泉付きのオートキャンプ場
OLAHO FISHING SPOTより約1.7km
電話番号
(スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。)
国道127号館山方面 トンネルを抜け2つめの信号左折 小原方面へ5分
こんなページもご覧になっています