aloalo BoB【瀬戸浜海岸 アイスキャンディと雑貨】

2022年08月07日

aloalo BoB(アロアロ ボブ)

 
南房総市千倉町の「aloalo BoB」は、アイスキャンディーと衣類、アクセサリーなどの雑貨を販売するお店です。オープンは2021年の8月なので今日で1年になりますが、4回位来店してやっと入店することができました。このお店は基本的に土曜、日曜営業すが、定期的にオープンする訳ではなく不定休なので、入ることができればとてもラッキー。幻の店なのです。
 
この店を知ったきっかけは、上にあるインスタグラムの画像。鳥アイスって何だろう?鳥肉が入っているのか?ずっと気になって何回か来店して見ましたがなかなか開店日に巡りあえませんでした。ただ、このパッケージを良く見てみると鳥アイスではなく島アイスとなっています鳥(ヤンバルクイナ)のイラストに惑わされていました。これをオーナーさんに話すと「これ良くいわれるんです」と話していました。これは狙った訳ではないと思いますが、ちょっと面白いパッケージです。
 
aloalo_marketandtogo
 
店舗は瀬戸浜海岸前。地元の人ならきっと知っている、あの黄色い建物です。車は店舗前に2台。110mほど和田寄りの野菜直売所瀬戸浜まんぼうにも停められます。
aloalo BoBの店舗外観駐車場の案内板

 

夏の捨て値市

 
アジアン・アフリカ直輸入の在庫を一斉処分価格で大放出! USED浴衣も千円から。
残念ながらこれを公開する頃には終了していますが、定期的にこのようなイベントを開催しているようです。
夏の捨て値市の案内
 
衣類コーナー
店内の衣類コーナー
 
アクセサリーなどの雑貨コーナー
店内の雑貨コーナー
 
目の前は瀬戸浜海岸。店内から座って海が見えます。
窓から見える海
 

島アイス

 
島アイスは塩ミルクと黒糖ミルクの二種類あり黒糖ミルクを食べてみました。コクのある黒糖とミルクは相性抜群。口の中で沖縄の香りが広がります。
このアイスキャンディーは沖縄県石垣島の無添加・手作りのアイスキャンディー専門店『ぱいぬしま氷菓 タマトゥリー商店』のものです。
何かこのホームページ大好きです。
 
そんな愛とエネルギーがたっぷり詰まった素材を最大限に生かし、お客様に喜んで頂く事が、ぱいぬしま氷菓の仕事です。
 
『島アイスキャンディー』を通じて、幸せの循環が生まれますように・・・
そして、全ての良き事が南の島(ぱいぬしま)の太陽のごとく燦々と降り注ぎますように・・・
 
幸せと健康を願って愛を込めてお作りします
心より感謝いたします。
 

無農薬レモンポセット

 
レモンポセットはレモン入りの生クリームを冷やし固めたイギリスのスイーツ。レモンの皮の粒々がアクセントとなっていて爽やかな後味です。
島アイスと無農薬レモンポセット
 

メニュー

 
メニューを見ると気になるものが結構あります。私が気になったものは黄色のマーカーのものです。
※メニュー・価格は2022年8月時点のものです。参考情報としてご覧ください。
 

ドリンク

・オーガニックコーヒー
・オーガニックティー
・水出しアイスコーヒー
・水出しアイスティー
フルーツティー
 

アールグレイ+パイナップルシロップ

自家製パイナップルソーダ
自家製梅ソーダ
 

スムージー

マンゴー+オーガニックベリー
・バナナミルク
 

シェイク

オーガニックソイジェラート使用のあっさりタイプ
・バナナシェイク
・チョコバナナシェイク
・苺ミルクシェイク
 

スイーツ

石垣島ぱいぬしま氷菓のアイスキャンディー
・塩ミルク
黒糖ミルク
 
ソイジェラート
・バニラ
・チョコレート
・抹茶
・ストロベリー
 

水ゼリー

自家製パイナップルソース(果肉入り)
黒蜜+きな粉
 
無農薬レモンポセット
 

ミニかき氷

・パイナップルシロップ
・梅シロップ

aloalo BoBのメニュー

詳細情報

名称

aloalo BoB

住所

〒295-0004 千葉県南房総市千倉町瀬戸2980-113

お問い合わせ先

070-3824-1521

※スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。

駐車場

あり

座席数

テーブル8席

アクセス

JR内房線「千倉駅」より約1.6km 徒歩約20分
このページをご覧になった方は
こんなページもご覧になっています