そうざいや(ソウザイヤ)
南房総市明石の「そうざいや」は手作りの惣菜、弁当が評判の店。ここのお惣菜はすべてお手頃価格で美味しいですが、特にカレーと唐揚げがおすすめです。
店舗は県道296号線から奥に入った場所にある隠れ家的なお店です。近くに三芳中学校と三芳子ども園があることから、駄菓子や文房具も販売しています。
この場所は以前に納豆パフェやあんこコーヒーやを出していた「歌声喫茶そら」を全面リニューアルしたものです。
なお、三芳地区には千代にも同じ名称の「そうざいや(やぎ農園)」がありますが、こちらは別の店舗です。
弁当・惣菜コーナー
とんかつ弁当、唐揚げ弁当、バンバーグ弁当すべて490円。チャーシュー丼や焼鳥丼などの丼物もあります。惣菜はサケの西京焼き、チャーシュー、カキフライなど。私のおすすめはサケの西京焼きとタンドリーチキンです。
※価格は2021年9月時点のものです。
冷蔵コーナー
冷蔵庫には、棒々鶏やサンドウイッチ、マリトッツォなどが入っています。
マリトッツォ
「マリトッツォ」はパンに生クリームをたっぷりと挟み、中にオレンジピールや砂糖漬けの果物を入れたイタリアの伝統的なスイーツ。
2020年頃から日本でも流行りはじめ、テレビなどでも紹介されるようになって来ましたが、南房総では初めて見かけました。
そうざいやのマリトッツォは生クリームとストロベリーチーズクリームの2種類。値段も120円とお手頃なので人気があります。
全品98円のお惣菜コーナー。ご飯もあるので、数種類買って店内のイートインコーナーで食事をすることができます。
イートインコーナー
ここがイートインコーナーです。
駄菓子コーナー
駄菓子コーナーでは、スナック菓子、ガム、キャラメルなどを販売しています。
文房具コーナー
文房具コーナーでは、ノート、消しゴム、鉛筆などを販売しています。
電話番号
(スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。)
※新型コロナウイルス拡大防止期間中は営業日・営業時間が変更となる場合がございます。
・クレジットカード使用不可