閉園しました
館山ファミリーパーク
館山ファミリーパークは、釣り・花摘み・パターゴルフ・ドッグラン・体験工房・レストランなど盛りだくさん!南国フルーツをメインにした「トロフルガーデン」もあり、自然もレジャーも満喫できます。自然の池を利用した釣り池では、フナ・ヘラブナ・コイ・カメなどが釣れます。
ポピーの花畑
広大な敷地には、関東最大級10万株100万本のポピーが咲き誇ります。ポピーの花摘みは12月1日から5月上旬まで楽しむことができます。
館山ファミリーパークの花摘みカレンダー
◎ポピー(12月~5月GW)
◎菜の花(1月~2月)
◎ストック(1月~3月)
◎キンセンカ(3月下旬~4月上旬)
◎ヒマワリ(5月~9月)
◎ナデシコ(5月~6月中旬)
◎ヒャクニチソウ(7月~8月)
◎ケイトウ(7月下旬~8月)
◎トルコギキョウ(6月~7月、10月~11月)
◎キンギョソウ(10月~6月)
◎スターチス(12月~6月)
パターゴルフ(チャンピオンコース)
ゴルフコースは3コース(チャンピオンコース・アドベンチャーコース・ファミリーコース)あり本格的な芝のコースです。
チャンピオンコースは距離も長く、アップダウンもあるので上級者でも楽しめます。
チャンピオンコース ヤーテージ表 2016年8月
No | 距離(m) | Par |
---|---|---|
1 | 43 | 5 |
2 | 13 | 3 |
3 | 43 | 4 |
4 | 30 | 4 |
5 | 26 | 4 |
6 | 28 | 4 |
7 | 55 | 5 |
8 | 18 | 3 |
9 | 27 | 4 |
No.1 緩やかな上りで距離があります。
No.3 下りと上りがありスネークラインで難しいコースです。
No.4 下りの左ドッグレッグでショートカットはできません。
No.6 今度は右ドッグレッグで、ここもショートカットは無理そうです。
No.7 距離は長いですが、Per5なのでそれほど難しくありません。
パターゴルフ(ファミリーコース)
ファミリーコースは距離が短くアップダウンも少ないので、初心者・お子様でも楽しめます。
サンドアート
サンドアートは正確にはサンドスクラプチャーと言われます。砂と水のみで作成し、完成後に定着材を吹きかけ表面を固定します。作者は2017年台湾の砂像世界大会の優勝者『保坂 俊彦』さんです。
屋外への常設展示は世界初の試みで、展示期間は約1年間だそうです。
<ペガサスに跨るナイト 2018年11月28日>
野池の釣り
南房総では淡水の釣り池は、ここ以外ほとんど見かけません。低料金で1日中楽しめるのでおすすめです。釣り物はコイやフナが中心となります。自然の川の流れ込みがあり、海につながっているためウナギが釣れたこともあります。他にもヘラブナ・草魚・亀・ザリガニ・ハヤなどが釣れることがあります。
カメも結構釣れてしまうのですが、たいてい針を飲み込んでしまうので可哀そうです。
道具持ち込み可なのでヘラブナ釣りの練習になります。ヘラブナ釣りの繊細な仕掛けで釣ると入れ食いになる事があり、以前に90匹釣った事があります。
貸竿やエサも用意されていて、持ち帰りもできます。針はカエシのない物を使用してください。
※厳冬期には食い渋ることがあります。
※釣り竿レンタル代(エサ付き)¥650
トロピカルカフェ
温室内では様々なトロピカルフルーツが栽培されています。写真はドラゴンフルーツです。喫茶店ではトロピカルフルーツを利用したジュースやスムージーを味わうことができます。また、最近話題の「ミラクルフルーツ」が試食できます。
トロピカルフルーツのジュース
●ドラゴンフルーツ
●マンゴー
●パパイヤジュース
●パイナップル
ドラゴンフルーツスムージー
ドラゴンパフェ
ソフトクリーム
●びわ
●バニラ
●ミックス
●トロピカルソフト
バニラソフトとドラゴンフルーツ果実の組み合わせ
コーヒー
●コーヒーフロート
●ホットコーヒー
●アイスコーヒー
フルーツの季節
●ドラゴンフルーツ (7月下旬~11月)
●パッションフルーツ (5月~12月) 不定期
ドッグラン(ワンワン広場)
園内には広いドッグランがありワンちゃんと一緒に入園できます。(ワンちゃんは入園無料です)
花畑をバックにワンちゃんと記念撮影ができる人気スポットです。
植物売店
ラン類、熱帯植物、花鉢、苗物、等、様々な植物が販売されています。卸問屋を通さずに、市場から直接仕入れることで、低価格な販売価格を実現しています。
※下記は2016年1月現在です。詳細は直接お問い合わせください。
入園料
館山ファミリーパーク料金表
※学校団体・子供会/年間パスポートなどもあります。
●ワンちゃんは入園無料です。ご入園の際に利用規約をお読みいただき、ご署名をお願いします。
(Googleマップへのリンク)
電話番号
(スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。)
無休
●Bシーズン (Aシーズン以外の平日)
木曜日
※天候等により休園となる場合があります
Bシーズン 9:00~16:00
※但し、土日祝日は9:00~17:00
JR館山駅 JRバス「フラワー号」南房パラダイス行き「ファミリーパーク前」(約40分)
こんなページもご覧になっています