

富楽里とみやま
「誰でも“ふらり”と立ち寄れるスポットになってほしい」という願いを込めて命名された、道の駅富楽里とみやま!
飲食店の多さに加え、「富山のとれたて」がズラリと並んだ直売・物産店もあるという、旅行者はもちろん地域住民にも愛されている人気の施設です。
1階 おみやげ、農産物、水産物直売
1階はお土産、農産物、水産物、地酒などの販売コーナーです。1階は一般道に通じているので、地元の方も野菜や魚を買いに来たりします。
1階玄関左側の水産物コーナーでは、塩辛など瓶詰の珍味、千葉県産の活け高足ガ二などが販売されています。
高足ガ二は太平洋の深海に生息するカニで大きなものは4m近くになるそうです。千葉県で高足ガ二の料理は、ほとんど見かけませんが、伊豆の戸田周辺では良く見かけます。
左の写真は活けのヒラメ、タカノハダイ。左はイセエビ、サザエです。
六角形の模様がある魚はマツカサウオです。ネットの魚図鑑「ぼうずこんにゃく」によると”おいしい”とも書いてありますが、
体長が10cmなので一般的には食用とならないでしょう。
1階玄関右側はお菓子や農産物のコーナーです。
酒類のコーナには千葉県の地酒、壽萬亀、八犬伝、岩の井、聖泉や南房総産レモンのワインなどがあります。
2階には軽食、惣菜、レストラン網納屋があります。
軽食、惣菜にはソフトクリームやスイーツの「近藤牧場」、「ラーメンふらり」、惣菜や弁当の「青倉商店」があります。
近藤牧場
日本では約300頭の珍しい乳牛「ブラウンスイス種」の牛乳やソフトクリームなどを販売しています。
●ソフトクリーム:2014千葉スイーツ選手権ソフトクリーム部門グランプリ獲得
●クレマカタラーナ:近藤牧場産の牛乳を使った濃厚プリンのフローズンデザート
●リコッタ・プディング(びわソース):リコッタチーズと卵黄・生クリームでなめらかに仕上げた、ババロア風プディング
●ブラウンスイス・ジャージー・ガンジー・ホルスタインなどの厳選された良質な牛乳を使用
下の写真はロイヤルミルクティーソフト。濃厚で紅茶の香り高いソフトクリームです。
ラーメンふらり
菜の花(緑)やコスモス(ピンク)色の麺が楽しめる季節限定ラーメンが人気です。
青倉商店
お弁当や特色ある惣菜などを販売しています。
●伏姫さんが焼き:さんが焼きは房総の郷土料理です。アジを叩いて生姜・ネギ・ひじき・味噌を混ぜて焼いた料理です。
●伏姫さんが入りアジシューマイ:柔らかなアジの身とたっぷりの野菜と生姜が入り、臭みがなく手作りの美味しさが出ています。
●さんがあなごにぎり:地元の新鮮なアジを使った手作りさんが焼きとあなごの、職人がにぎったセットです。
●長ネギのかき揚げ:イカ・長ネギ・枝豆・人参
網納屋
岩井富浦漁業協同組合の直営店です。水揚げされたばかりの房総の地魚を使用しています。
●網納屋丼
●自家製おまかせ地魚干物定食
●刺身定食
●すし
●マグロフライ定食 など
体験案内
<食用菜花摘み 1月~2月>
【料金】1袋200円 税込
※規定の袋に詰め放題
<たけのこ狩り 4月>
【料金】1人1,000円 税込(おみやげたけのこ2本)
【集合時間】9:30
【集合場所】2階インフォメーション
【持ち物】軍手
<田植え 5月>
【料金】1人2,100円 税込(簡単な昼食付)
【対象】小学生以上
<びわ狩り 5月~6月>
【料金】1人2,000円 税込
4歳未満は無料
【時間】30分食べ放題
<ブルーベリー狩り 7月~8月>
【料金】1人8,00円 税込
園内食べ放題+ブルーベリー1パックのおみやげ付き
<稲刈り 9月>
【料金】1人2,100円 税込(簡単な昼食付)
<みかん狩り 10月~12月>
【料金】大人400円 子供300円 税込
【時間】30分食べ放題
<そば打ち 通年>
【料金】1回4,000円 1人追加500円
※1~4名様可能 4人前のそばが打てます。
【予約】7日前まで
【持ち物】エプロン・三角巾・タッパー
ハイウェイオアシス富楽里 道の駅富楽里とみやま
詳細情報
名称
住所
お問い合わせ先
※スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。
ホームページ
営業時間
9:00~18:00
4月~9月の土日祝日 8:30~18:00
<2階 軽食コーナー>
7:30~18:00
海鮮レストラン網納屋
9:00~18:30(ラストオーダー18:00)
駐車場
普通車:77台/大型車:8台/身障者用:3台
電気自動車急速充電器:1台(9:00~18:00)(高速駐車場にはありません)
<高速駐車場(有料道路PA)>
普通車:128台/大型車:12台/身障者用:2台
<西側駐車場>
普通車:123台
<南側駐車場>
普通車:93台 ( 高速バス利用者専用駐車場)
アクセス
・東京駅八重州南口発「房総なの花号」で約80分。
・新宿駅新南口(代々木)発「新宿なの花号」で90分
・横浜駅東口から約100分
・羽田空港から約65分
・千葉駅発「南総里見号」で約75分
<電車>
・JR内房線「岩井駅」より徒歩約15分
<車>
・東京・神奈川方面からは、首都高速~アクアライン経由
千葉方面からは、京葉道路~館山自動車道~富津館山道路へ